Postgre SQLを使ってみる(ユーザー作成)

前回インストールしたので、今回は色々使ってみる

scientific linux6.5にyumでPostgre SQLをいれてみる - Anything can happen

SQLというよりDBAよりのことを書いてみる

ユーザー作成

  • まずはロールを作成
/usr/pgsql-9.3/bin/createuser --superuser --createrole --password dba
  • 次にDBを作成
/usr/pgsql-9.3/bin/createdb --owner=dba --no-password dba

これでDBAユーザーのデータベースができました。

引数一覧

オプション 説明
username 作成するPostgreSQLユーザの名前を指定します。この名前は、そのPostgreSQLインストレーションの中で一意でなければなりません。
-s or --superuser スーパーユーザになります。
-s or --superuser スーパーユーザになりません。 (デフォルト)
-d or --createdb 新しいユーザに対してデータベースの作成を許可します。
-D or --no-createdb 新しいユーザに対してデータベースの作成を禁止します。 これがデフォルトです。
-r or --createrole 新しいユーザに対して新しいロールの作成を許可します。(つまり、このユーザはCREATEROLE権限を持つことになります。)
-R or --no-createrole 新しいユーザに対して新しいロールの作成を禁止します。 これがデフォルトです。
-l or --login 新しいユーザに対してログインを許可します。(つまり、このユーザ名をセッション起動時のユーザ識別子として使用することができます。) これがデフォルトです。
-L or --no-login 新しいユーザに対してログインを禁止します。(ログイン権限を持たないロールはデータベース権限管理という面で有意です。)
-i or --inherit 新しいロールは自動的にそのロールがメンバであるロールの権限を継承します。 これがデフォルトです。
-I or --no-inherit 新しいロールは自動的にそのロールがメンバであるロールの権限を継承しません。
-c number or --connection-limit number 新しいユーザの最大接続数を設定します。 デフォルトは無制限です。